ボボボーボ・ボーボボ マジで !!? 真拳勝負 (しんけんバトル)
2006年4月19日 ゲーム コメント (3)
ゲームボーイアドバンスの「ボボボーボ・ボーボボ〜マジで!!?真拳勝負」のストーリーモード「鼻毛伝説」のシナリオがやっとのことで100%達成できた。
1週間くらいかかったのかもしれない。
漫画「ボボボーボ・ボーボボ」のキャラクターたちが、マルハーゲ帝国の陰謀によって、ハレルヤランドに拉致される。ハレルヤランドは遊園地みたいなところで、そこのアトラクションをクリアしていくことで、元の世界に戻れるようになるのだ。
このゲームも、大ボス倒してゲームが終わり、エンディング(メチャクチャ長い)を見終わったあとも、話を続けることができる。
何度でもハレルヤランドに行くことができるのだ。
何度も行く目的は、未体験のボスの出るバトルがあること(何回もクリアしてはハレルヤランドに入りなおしていくことで、シナリオを100%にすることができる)。もうひとつは、世界珍獣カードを集めることだ。僕はカードは全部集まっていないが、シナリオの方は全部クリアしたことになる。
敵と戦って勝つと豆をゲットでき、その豆を食べることでレベルが上がっていくシステムになっている。
敵も味方も登場キャラクターも技もすべてがふざけ過ぎで面白く、「ボボボーボ・ボーボボ」の世界を再現しているように思った。
ボーボボの奥義はルーレットで言葉を3つつなげて意味のある俳句にすれば、敵に大ダメージを与えられる、というもので、これは何回も発動させて遊んだ。
でも、その「意味のある」俳句というのも「アイラブユー、ポストインザ、ホットドッグ」とか、「サングラス、はずしてみれば、新宿区」など無意味な言葉のコンボなのだ。
うっかり「閉店」でルーレットを止めてしまうと、鼻の下にいるおやじがシャッターをしめてしまい、技が発動されなくなる。
世界珍獣カードもむちゃくちゃなのばっかりだが、カブトムシの卵を食べさせようとする「山下さん」が気持悪くてイイ。
こういうむちゃくちゃな世界は、ちょっと前だと不条理な文学の本領だったところだ。
それが、ボーボボみたいな漫画で笑いのめすことができるのは、「ボーボボ」だと「ビュティ」みたいなツッコミの存在によるものだ。
カフカの「変身」でザムザが虫に変身した朝、家族にビュティ(ツッコミ)や首領パッチ(ボケ)がいたら、どんなむちゃくちゃなお笑いになったことか。
そうか。カフカの小説にツッコミを配して再読してみる、っていうのは面白そうだな。
今度やってみよう。
1週間くらいかかったのかもしれない。
漫画「ボボボーボ・ボーボボ」のキャラクターたちが、マルハーゲ帝国の陰謀によって、ハレルヤランドに拉致される。ハレルヤランドは遊園地みたいなところで、そこのアトラクションをクリアしていくことで、元の世界に戻れるようになるのだ。
このゲームも、大ボス倒してゲームが終わり、エンディング(メチャクチャ長い)を見終わったあとも、話を続けることができる。
何度でもハレルヤランドに行くことができるのだ。
何度も行く目的は、未体験のボスの出るバトルがあること(何回もクリアしてはハレルヤランドに入りなおしていくことで、シナリオを100%にすることができる)。もうひとつは、世界珍獣カードを集めることだ。僕はカードは全部集まっていないが、シナリオの方は全部クリアしたことになる。
敵と戦って勝つと豆をゲットでき、その豆を食べることでレベルが上がっていくシステムになっている。
敵も味方も登場キャラクターも技もすべてがふざけ過ぎで面白く、「ボボボーボ・ボーボボ」の世界を再現しているように思った。
ボーボボの奥義はルーレットで言葉を3つつなげて意味のある俳句にすれば、敵に大ダメージを与えられる、というもので、これは何回も発動させて遊んだ。
でも、その「意味のある」俳句というのも「アイラブユー、ポストインザ、ホットドッグ」とか、「サングラス、はずしてみれば、新宿区」など無意味な言葉のコンボなのだ。
うっかり「閉店」でルーレットを止めてしまうと、鼻の下にいるおやじがシャッターをしめてしまい、技が発動されなくなる。
世界珍獣カードもむちゃくちゃなのばっかりだが、カブトムシの卵を食べさせようとする「山下さん」が気持悪くてイイ。
こういうむちゃくちゃな世界は、ちょっと前だと不条理な文学の本領だったところだ。
それが、ボーボボみたいな漫画で笑いのめすことができるのは、「ボーボボ」だと「ビュティ」みたいなツッコミの存在によるものだ。
カフカの「変身」でザムザが虫に変身した朝、家族にビュティ(ツッコミ)や首領パッチ(ボケ)がいたら、どんなむちゃくちゃなお笑いになったことか。
そうか。カフカの小説にツッコミを配して再読してみる、っていうのは面白そうだな。
今度やってみよう。
コメント
金魚は、攻略本を読んでその通りに追い掛けても、道場に行けませんでした。
どうなってるのか?